fc2ブログ
2013-03-12(Tue)

秘密の・・・

大好きな道を通るたびに気になっていた場所があります。
民家が隣接しているので、なかなか行く気になれなかったんですが、
思い切って行って見ました。

隣接する民家のインターホンを押すも反応なし。
不審者だと思われてたかもしれません。
車が2~3台止まっていたのに・・・

20130302 (62)
樽前山が奥に見えます。

20130302 (61)
家ではなく飼育場か何かだと思いますが・・・

20130302 (60)
牛舎にしてもなんか・・・

20130302 (59)
よく見ると木造の廃屋もあるんですが、他人の土地なのでずかずかと行くわけにもいかず。

20130302 (58)

20130302 (57)
是非突撃したいものです。
夏などは完全に藪の中になるので、行くなら冬ですね。
しかし、ビビりなので許可があっても行く勇気はありません。



関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

大好きな道・・・

やはり錦岡から樽前へ続く線路沿いの道路でしょうかね?

>胆振悟朗さん

こんにちは!

正解です^^
あの道本当に大好きなんです♪

樽前の方は牧場関係の廃墟が多いように思います。
そういえば、インクラの滝へ行く途中にも牧場の廃墟があるのですが、牧草地の向こう側に普通の民家の廃墟があって、なかなか不思議な光景でした。

元町の記事を見ていて思い出したのですが、移転した某病院跡の裏手に遊郭があったいうのは聞いたことがあります。
その近くには結核の隔離病棟もあったらしく、そのあとが不自然に大きな公園になっています。
病院からみて公園の手前辺りに気になる廃墟があったのも覚えています。


また怖い話ですが、浜町のすぐ隣町にある古いアパートで出るそうです。
40年ほど前、これもジョイランドと同じで、暴力団関係者がそのアパートの一室で女性を刃物で滅多刺しにした事件があり、夜に近くを通りがかった人は、事件のあった部屋が真っ赤に光るのを見たそうです。

そのアパートを最後に見たのが10年以上前になりますが、蔦がアパート全体を覆っていて不気味でした。
件の部屋は1階の左から2番目だそうです。
古いので、もしかすると取り壊されているかもしれません。
保育園とお寺が隣接しています。

>MAGGOTさん

こんばんは~^^

インクラの滝、前に挑戦してみたんですが、車の跡があったんですが、
本当にたどり着けるのか不安になっちゃいまして、途中で引き返した記憶があります^^;
もういろんな恐怖で帰りはなぜか怒りでいっぱいでした^^;
浜町の遊郭は事実ですね!
母が言ってました。母も祖母から聞いたようですが。
あの辺は昔、いろいろ問題発言・行動が多いお国の人たちが多くいたようで、
今となっては日本名でいまだにいっぱいいるようです。
夜になると本当に迷惑行動ばかりだったと言ってました。

怖いところいっぱい知っているんですね><
苦手なので近づかないようにします(笑)

インクラの滝もそうですが、滝や洞窟攻めたいと思うんですが、
道のりが怖いんですよね><
プロフィール

おんざ

Author:おんざ

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
おんざ訪問数
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Twitterやってます♪